Ahn Dalsooのブログ

2004-11-23

Vivo Studio for MSN Messenger

その他

洋物の MSN メッセンジャー用翻訳ソフトについて。

Vivo Studio for MSN Messenger

$10 のシェアウェアで英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語に対応。マイクロソフトの Text-to-speech engines を使ってメッセージを読み上げることもできるらしい。

Text-to-speech engines は日本語と韓国語をサポートしてるから、翻訳機にも読み上げ機能をつけられるかも。しかし、ロボットみたいな声で読み上げられると気持ちが悪い。

ahndalsoo 2004-11-23 00:00

Vivo Studio for MSN Messenger
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« IM, machine translation on front lines … Komm, Gib Mir Deine Hand »
プロフィール
id:ahndalsoo id:ahndalsoo
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • Windows 10 20H2でモダンスタンバイを無効にする方法
  • Meteorとhandsontableで作るGoogleスプレッドシートもどき
  • MacのターミナルでVimのスクロールが遅い
  • Emacs 24.3用Homebrew formula
  • Mac OS X用GIMP 2.8.2が日本語環境で起動しない件
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

ahndalsooさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
Ahn Dalsooのブログ Ahn Dalsooのブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる