Ahn Dalsooのブログ

2016-04-04

Meteorとhandsontableで作るGoogleスプレッドシートもどき

MeteorとhandsontableでGoogleスプレッドシートもどきのサンプルを書きました。

複数のユーザーで同じシートを共同編集できます。

編集結果は他の編集者にもリアルタイムで反映されます。

計算式も入力できます。

自分で書いたのはデータの初期化と同期のための40行程度のコードだけで、それ以外はMeteorとhandsontableまかせです。

ソースコードはgithubに置きました。

f:id:ahndalsoo:20160404041431p:plain

Meteor

ahndalsoo 2016-04-04 02:09

Meteorとhandsontableで作るGoogleスプレッドシートもどき
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« Windows 10 20H2でモダンスタンバイを無効… MacのターミナルでVimのスクロールが遅い »
プロフィール
id:ahndalsoo id:ahndalsoo
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • Windows 10 20H2でモダンスタンバイを無効にする方法
  • Meteorとhandsontableで作るGoogleスプレッドシートもどき
  • MacのターミナルでVimのスクロールが遅い
  • Emacs 24.3用Homebrew formula
  • Mac OS X用GIMP 2.8.2が日本語環境で起動しない件
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

ahndalsooさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
Ahn Dalsooのブログ Ahn Dalsooのブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる