Ahn Dalsooのブログ

2005-08-13

イラク戦争での米軍兵士の戦死経過を表示する地図

Google Maps

Iraq War Casualities Map (http://casualty-maps.com/)

イラク戦争での米軍兵士の戦死経過を表示する地図です。(+)をクリックするごとに時系列に沿って30人づつアイコンが増えていきます(合計は1728人)。それぞれの兵士のアメリカでの移住地にアイコンが立ち、アイコンをクリックすると氏名、年齢、階級、戦死日、戦死地などの詳しい情報が表示されます。

Google Mapsの使い道としてはかなりブラックな方だと思います。

ahndalsoo 2005-08-13 00:00

イラク戦争での米軍兵士の戦死経過を表示する地図
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 今日のGoogle 標準APIを拡張するXMapsライブラリ »
プロフィール
id:ahndalsoo id:ahndalsoo
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • Windows 10 20H2でモダンスタンバイを無効にする方法
  • Meteorとhandsontableで作るGoogleスプレッドシートもどき
  • MacのターミナルでVimのスクロールが遅い
  • Emacs 24.3用Homebrew formula
  • Mac OS X用GIMP 2.8.2が日本語環境で起動しない件
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

ahndalsooさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
Ahn Dalsooのブログ Ahn Dalsooのブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる